top of page

Glass and Flower
 

4月のワークショップ開催のお知らせ

​第20回『Glass and Flower』

春の花材を楽しむ投げ入れのアレンジメント

楽しく季節のお花に向き合うフラワーレッスン、tanglewoodを主催する渡辺美樹さんとイイノナホのコラボ企画です。

 

今回は、色々な春の花材をご用意しています。

お花屋さんになったような気分で花を選んでいただき、

投げ入れのアレンジメントを学びます。 

花器は今回のために制作したオリジナルのものを使用します。

リサイクルガラス(Reborn glass)を使った、ピッチャーとしてもお使いいただける花器です。

​​最後はブーケにして花器と共にお持ち帰りいただきます。

​目の前に広がる緑の森、森林浴を楽しむような非日常の時間をお楽しみください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

<日時>

*4月19日 土曜日 

1回目 12:00〜13:30 

2回目 15:00~16:30 

 

*4月20日 日曜日 

1回目 12:00~13:30 

2回目 15:00〜16:30 

(各回6人まで) 

<場所> 

渋谷区千駄ヶ谷5−3−14

iinonaho glass gallery

<料金> 

18,700円税込 

【花材・花器お持ち帰り】

<応募方法>

​以下のGoogleフォームからご応募ください。 

https://forms.gle/jMvkMSZjZBCWP4Zh7

IMG_7500.jpg
IMG_7501.jpg
Otonami 大人のための非日常体験主催 ワークショップのお知らせ

−新宿御苑を望むアトリエで制作する   
   2種類のきらめくブローチ−

IMG_7188 3.jpg

新宿御苑の豊かな緑を望む、iinonaho glass galleryで行うガラス制作体験。

Otonami限定プランで、ブローチまたは帯留めを2つ制作します。

ガラスを溶かす仕上げの工程は、工房で別途行い、世界でたったひとつのアクセサリーが完成します。

体験の流れ

1.iino naho glass gallery に集合
2.制作のご説明(約5〜10分)
3.制作体験(約45〜50分)
4.ガラスの器でいただくお茶・振り返り(約5〜10分)
5.解散

​基本料金

​12,100円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料(基本サイズ4.5×4.5cmの板ガラスでブローチまたは帯留めを計2個制作)、講習料、材料費、施設利用料、お茶、お茶菓子

詳細はOtonamiサイトをご覧の上、ご予約ください。

スクリーンショット 2025-03-12 9.20.46.png
スクリーンショット 2025-03-12 9.23.08.png
スクリーンショット 2025-03-12 9.21.26.png
8月のワークショップ開催のお知らせ

『京都女将に学ぶ 心遣いとおもてなし』

『京都女将に学ぶ 心遣いとおもてなし』


第二回 燦燦(サンサン)と紅宝(ルージュ)

笹屋伊織の女将田丸みゆきさんを京都から千駄ヶ谷のギャラリーに

お招きいたします。

今回は新聞でも話題の笹屋伊織さんと日本航空(JAL)と共同開発した生菓子燦燦とお干菓子紅宝(ルージュ)をお召し上がりいただきます。

鹿児島県・奄美群島産のドラゴンフルーツの色や風味を生かした色鮮やかな珍しいお菓子です。

女将のお話しのあとはお茶室に見立てたギャラリーの一角でイイノナホ制作のガラスのお抹茶碗でお茶とお菓子をお楽しみください。
……………………………………………………………

<開催日   

2024年

8月27日火曜日    

①1 2時-13時半 

②15時-16時半 

8月28日水曜日 

①1 2時-13時半 

②15時-16時半 

<料金>

お抹茶、生菓子、お干菓子

お土産に生菓子2個入り1セット

イイノナホ作 『泉』ガラス皿 1個

全て込み

¥12,650税込

 

<開催場所>

iino naho glass  gallery

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-3-14 green park 101

<応募方法>

​7月20日8時からGoogleフォームより受付けいたします。

https://forms.gle/YrXc4YL1LAJcxP7Z7

メール:shop.iinonaho@gmail.com

TEL:070-7660-3444

IMG_4940_edited.jpg

田丸みゆきさんプロフィール
……………………………………………………………​…………………………………

京都に300年続く京菓子の老舗「笹屋伊織」の十代目の女将。 経営やおもてなしの心を伝える接遇マナーなどの社員教育や、イオリカフェのプロデュースなど、多岐に渡り、講演会やセミナーで全国を飛び回っていらっしゃいます。「わ 一昨年、新宿御苑に笹屋伊織のカフェ『sasayaiori+』をオープンされました。 そんなご縁から女将の田丸みゆきさんをお招きいたします。

………………………………………………………​…​…………………………………

IMG_6885.JPG
IMG_6884.JPG
8月のワークショップ開催のお知らせ

夏休み特別企画ReBorn Glass+能登支援
 

JPEG画像-4C02-A59D-EB-0.jpeg

フリットガラスでカラフルなお皿を作ろう!

工房では完成度の高い作品を制作する為に、ちょっとした傷や汚れ等も厳しくチェックし外しています。

なのでどうしても作品にならないガラスが出てしまいます。

外されたガラスもとても綺麗なので、廃棄せずに色別に分けて色ガラスとして生まれ変わる出番を待っています。

ワークショップ内容▼

今回はそのガラスを使い、カラフルなプレートにするワークショップを開催します。

こちらで用意した型にフレーク状のガラスを敷いて模様を作ります。

形は、①ハート②ネコ③蝶④お魚⑤お花、⑥丸⑦四角の7種類です。壁掛けか、お皿、タイルとしてお使いいただきます。 ご応募時に型をご指定ください。 制作後、工房に持ち帰りスタッフが焼成・加工いたしますので、8月20日から作品のお受け取りが可能です。 8月中にギャラリーに取りに来て頂くか、お送りいたします。(送料別)

能登半地震被災地へ寄付▼

 

ワークショップの売上金は、経費(石膏型制作代等)を引いた金額を物作りを応援する気持ちから 輪島塗商工業協同組合に寄付いたします。 

 

<開催日   

2024年

8月2日金曜日    

①1 1時-12時半 

②13時-14時半 

③15時-16時半

8月3日土曜日 

①1 1時-12時半 

②13時-14時半 

③15時-16時半

<料金> 

子供6,600円  大人9,900円

※ 配送ご希望の方は梱包送料別

<開催場所>

iino naho glass  gallery

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-3-14 green park 101

<応募方法>

​Googleフォームから受付しております。

こちらのリンクからご応募ください。

​​https://forms.gle/yFdfNkEwQxJrmeox7

​お問合せ:shop.iinonaho@gmail.com

TEL:070-7660-3444

IMG_1644_edited.jpg
_I2A4095.jpg

​個展のお知らせ

Iino Naho, Lamps&Tableware 2022

March 19- April23.2022

イイノナホ 時の素描 

灯りとうつわ 2022 

3月19日(土)-4月23日(土)

営業時間:13時ー18時半(最終入場)  

休廊:日、火、祝日 

 

*3月20日(日)~22日(火)連休

 

107-0062 東京都港区南青山1-26-4

六本木ダイヤビル3F 

 

ガラスアーティスト、イイノナホの新作による個展。ランプ、大皿、抹茶茶碗など、1点もののガラス作品を展示します。

image:

Iino Naho,Lamp 2022-6. 4&5 

 

photo(C):Ozawa Tomonori

a_DSC3666.jpg

​7月の千駄ヶ谷店営業日

​7月は火水土日営業いたします。

​他5(金)19日(金)

 

どうぞよろしくお願いいたします。

a_DSC3295.jpg

​平日ご予約

平日にご来店のご予約はお気軽にお問い合わせください。

info.ingg@gmail.com

bottom of page